忙殺の8、9月が終わります。

毎日が師走。

そんな生活になって5年。年が明けると6年です。

一年なんて3カ月くらいに感じる今日この頃。とくに8、9月は極限状態でした。おかげで最近は少し体調を崩したりして…。そんなわけでしばらくブログが更新できておりませんでしたがボチボチ再開していかなくては。と思っています。

 

 夏の大会シーズンからそのまま秋の大会シーズンへ移行するこの頃ですが、道場を始めた頃から続けている母校卒業生会の会報誌製作もこの時期に重なります。A3見開きの4ページとA3の差し込み1枚で構成される会報誌は決して大容量ではありませんが、素人が作るには、それなりに努力が必要ですw現役の学生や監督、卒業生方と連絡を取りながら情報収集をして、文章構成と紙面上のレイアウトを決めていきます。完成品は毎年10月の卒業生総会で配布されるわけですが今年は杉並大会と日程が重なっているため私は参加できず…。会報誌は卒業生会の横断幕(吉澤先生製作)と併せて学生に送ろうと思っています。

 

この役に意義を感じながら続けて参りましたが、いずれ次世代に引き継いでいければ…と最近は考えたりもしています。木更津総合の監督である小泉くんあたり、どうでしょう??

この夏、唯一、本当に唯一、自分にとって休みと言える日がありました。

8月11日。日帰りで勝浦へ。

2年ほど行けていなかった千葉県勝浦市。お目当ては『おたか屋のかき氷』

毎年梅雨の季節には、ここのかき氷が食べたくて仕方ないのです。だいたいこの時期は母校空手道部がオフに入っているのが残念なところではありますが、それでも勝浦は思い出の地。第二の故郷とも言える勝浦には行きたいところが山ほどあって楽しみ満載です。ちなみに今頃は戻りカツオの季節です。

 

ん~

 

食べたい。

 5月から始めた杉並教会空手道教室も順調です。選手は毎回10名程度が参加しているわけですが、その倍以上のご父兄&兄弟が会場に集まっています。稽古は杉並教会の食堂にマットを敷き詰めて行っていて、隣接する和室ではご父兄方が見学されています。

 

日本長老教会杉並教会はこちら。

大会などが無い日曜日、私はここに居ます。会いたくなったら来てね。大会の無い日曜日くらいは池谷に会いたくないかもしれないけどw

 

 

とりあえず今回はこんなところで。

まだまだネタはあるぞ~。